
product Date
- 2020/11
Role
- Coding
- UI design
Overview
- Indeed運用代行サービスのランディングページデザイン・コーディングを担当しました。

以下の前提条件を設けたうえで、制作に着手いたしました。
01GOAL
- HR事業の一つとして、Indeedの運用代行専用のLPを新しく作成したい
- 対企業向けのサービスであるが、採用サイトのようなフレッシュさを出したい
- 離脱率を下げるためできるだけページスピードを上げたい
02TARGET
- Indeedに出稿しているものの、成果が上がらない企業
- Indeed経由で応募は来ているが、質が悪く採用に繋がっていない企業
02FEATURE
- 88サイトの運営、20以上の業界に対応など幅広い実績
- 独自のCMSにより業務の効率化・自動化で人件費の削減が可能



煩雑なEC業務をスマートに解決できるイメージの演出のため、とのある先端的なマテリアルデザインに仕上げました。
01STRUCTURE
-
メインビジュアル
ユーザーが次を見たくなるよう、ファーストビューでは「お悩み」コンテンツが見えるようにコンパクトに。
-
導入の流れ
導入のハードルを下げるため、エンドユーザーに必要なタスクのみを強調
-
選ばれる3つの理由
他社とのサポート範囲の違いが一眼でわかるテーブルデザインを制作
02DESIGN
-
配色
採用サイトのようなフレッシュさを表す青〜エメラルドグリーンをメインにし、CVには補色のオレンジを使用。
-
フォント
英語フォントでは、シンプルで読みやすい「futura」を使用。
テキストには「ヒラギノ・游ゴシック」を使用。
03CODING
-
ページスピード
jpg,pngよりデータの軽いwebPを使用。過度なアニメーションは使用せず、テキストで可能な範囲はテキストで構築。