
product Date
- 2020/09
Role
- Planning
- UI design
- UX design
- Writing
Overview
- 日本初のモーターボート、ヨットのシェアリングサービスの予約プラットフォームのUI,UXデザインを担当しました。

以下の前提条件を設けたうえで、制作に着手いたしました。
01GOAL
- 日本初の事業で複雑なサービス内容のため、誰が見てもわかりやすく、理解できるくらい情報を充実させたい
- 検索から予約までスムーズに完結できるような導線設計にしたい
- お年寄りのオーナーでも使いやすいようにUX,UIを改善したい
- ポップでワクワクするようなデザインテイストにしたい
02TARGET
- 今までにない非日常感を楽しみたい人
- サプライズ好きな人、飲み会・合コンが好きなモテたい人、仕事付き合いを大切にするビジネスマン、家族サービス好きな夫
- 船を所有していて、収益化させたいオーナー
02FEATURE
- 安価で豪華クルーザーを借りることができる
- 免許不要で船を借りることができる
- 使っていない船を収益化できる



誰が見てもわかりやすいよう、無駄な装飾はできるだけ省き、シンプル・ポップで抵抗感のないデザインに仕上げた。
01STRUCTURE
-
TOP
ボートを借りて様々な遊びが体験できることを、ファーストビューでわかりやすいよう画像を配置。
-
検索結果画面
借りれる場所が視覚的にわかるよう、マップ上で値段やボートがわかるUIに。
-
ユーザー/オーナーマイページ
船を借りるユーザーは予約から利用まで、船を貸すオーナーはボート登録・船の貸し出しまで、スムーズに完結できるような導線設計を担当。
日本初のサービスのため、海外のシェアリングサービスを参考にし、厳しい法的条件を考慮しつつ、ユーザーとオーナー両者ができるだけ負担をかけないようなメインループを構築し、画面設計〜デザインに仕上げた。
02DESIGN
-
配色
海のイメージの青をメインカラーにし、黄色と組み合わせてポップさと目新しさを表現する配色にした。
-
フォント
英語フォントでは、ポップで見やすい「Azo Sans」を使用。
テキストには「Noto Sans CJK JP」を使用。